News&Topics

ネイリストは副業スタートじゃ無理!?具体的に実現できる方法を紹介!

2023/08/28

ネイリストは副業スタートじゃ無理!?具体的に実現できる方法を紹介!

「手に職をつけて、自分の技術でお金を稼げるようになりたい。」そう思ってネイリストの仕事に興味を持った方は多いのではないでしょうか?

ネイリストは学歴や経歴よりも実力社会で、社会人の転職には人気の職種。

さらに細かい作業が得意で接客が好きな方には、かなり向いている職業です。

ただ、「いきなり今までやってきた仕事を辞めて、それ一本で食べていけるようになるのか?」と考えると、収入などいろんな面で不安になりますよね。

今安定した仕事に就いている方ほどそうだと思います。

最近では、今まで働いてきた仕事を続けながら、本業がお休みの日に”副業ネイリスト”としての活動を希望する生徒さんも増えてきました。

実際に見学会などに来られた方から「副業としてのネイリストデビューは可能ですか?」と聞かれることがありますが、こちらの回答は「YESでありNO」と答えています。

ちょっと曖昧な答えですが、当スクールがお伝えしたい真意は 「完全に本業ネイリストさんと同じことを求めるには難しい部分もあるけど、やれる範囲の中で努力すれば、副業にすることは可能。」ということです。

  • 本業と同じようにはやれないこと
  • 副業ネイリストとして準備しておきたいこと
  • 実際に副業ネイリストをしている卒業生の様子

この記事ではこちらを更に詳しく説明していきます。

副業デビューだと難しいこと

それは「サロン勤務経験を積むこと」です。

他の業種で正社員のフルタイムで働いている人だと、仮にネイルサロンに勤められたとしても週に多くて1〜2回ではないでしょうか。

本業がアルバイトだったり、時短勤務でかなり早くに終わる方以外は、さすがに未経験スタートで週2回勤務の条件を受け入れてくれるサロンは見つかりにくいのが正直なところです。

サロン勤務の業務内容は技術だけじゃない

採用されづらい理由は技術の問題だけではありません。

サロン勤務の場合、最初はお店ごとのルールやオペレーションを覚える必要があります。

カルテの管理や掃除、SNSの更新作業、会計業務など、やることはいっぱい。

あまりにも勤務日の間が空いてしまう方だと、教わったことも忘れてしまうし、さらに限られた時間の中で技術の練習をしてもらう必要があります。

そうなると、採用のハードルはかなり上がってしまうことがわかりますよね。

サロン勤務スタートなら本業に切り替える覚悟が必要

どうしてもサロン勤務をしてみたいのであれば、やはり完全に転職するか、今の本業を副業に切り替えるなどの大きな方向転換は必要です。

未経験であれば、最低でも週4日勤務でスタートできるのが理想です。

副業デビューでもできること

ここまでハッキリ言い切ってしまうと、まるでネイリストデビュー自体が難しいような印象を与えてしまいますが、決してそんなことはないので安心してください。

では副業ネイリストデビューでもできるのは、どのような形になるのでしょうか?

その方法はこちらです。

  1. 週末だけ自分のサロンを運営する
  2. ネイルチップ販売をする

それぞれ詳しく解説していきます。

1.週末だけ自分でサロンを運営する

自分でサロンを運営する場合、

  • シェアサロンで間借りする
  • 自分の家の一室をサロンにする
  • 出張ネイルでお客様の家を訪問する

などの方法があります。

最初は売上もなかなか立たないので、家賃を払って一店舗構えるよりも、売上ごとの割合で家賃を支払うシェアサロンなどにした方が良いでしょう。

いずれにせよ、自分のサロンならすでに決まっているオペレーションを覚える必要はありません。

あとは技術面。 この不安は、とにかく練習で埋めましょう。

ネイリストの勤務時間は日中がメイン。

働けるのは週2回だとしても、練習は早朝や夜中にもやれることです。

それはサロン勤務のネイリストも同じで、未経験であれば空き時間を見つけたら練習をする習慣は絶対に必要。

とにかく練習を重ねて、わからないことが出てきたら都度調べたり質問することで技術の向上を図りましょう。

続いてもう一つの副業方法について紹介します。

2.ネイルチップ販売をする

顧客に直接施術するのではなく、普段ネイルができない人向けにチップ販売をする副業ネイリストもいます。

知り合いからの口コミなどで紹介してもらったり、ネットショップで販売する方法が主流。

最近ではInstagramなどSNSでPRして、BASEなどのECサイトで販売することが気軽にできるようになったため、チップ販売ショップを始めるハードルはかなり下がっています。

その代わり競合も多いので、「売れるための工夫」を常に考えることは必須事項。

ただ漠然とチップの写真を撮ってUPしていても、簡単には売れません。

買ってほしいターゲットをしっかり設定する

売るためには「ネイルチップを購入するのはどのような人なのか?」これをしっかり考える必要があります。

例えば、

  • 普段ネイルができない人の週末用ネイル
  • ブライダルや成人式などのアニバーサリーに合わせた華やかなネイル

などターゲットを設定して、より効果的なPR方法を考えていきましょう。

そして1・2のいずれの方法にも共通して言えるのは、ネイル業界のことで疑問が出た時には気軽に相談できる環境を持っておくことが大切です。

副業ネイリストこそ、スクール選びと資格取得がおすすめ

最初にあげた”サロン勤務でネイリストデビュー”の最大のメリットは、常に目の前には質問できる先輩がいて、お客さんの数をこなして技術が上手になっていくことです。

副業スタートでこれができない以上、つまずいたら気軽に質問できる環境を職場以外にも作っておくことが大切。

逆に言えば、それが全くないと長く続けていくことはなかなか難しくなります。

JNA認定校で、卒業後のフォローアップがあれば理想

これからネイルスクール選びをするなら、JNA認定校がおすすめです。

JNA認定校は、サロンでの現場経験が非常に豊富な講師が多数在籍。

ネイリストとして活動をしていく中でわからないことが出た時に、信頼性のあるネイリストの先輩からアドバイスをもらうことができます。

資格を持っていると信頼性が増す

また、副業として始めていく場合には、先程も少し触れたように集客も自分で行う必要があります。

ネイルサロンやチップ販売のショップを探しているお客さんの目線に立った時、“未経験・無資格”のネイリストに不安を覚えるのは仕方がないこと。

逆に難易度の高い資格を取得していることがわかれば、技術面に対して安心できるため、来店や注文のハードルが下がります。

実際にInstagramや通販サイトのプロフィール欄で、「JNAネイリスト技能検定1級」と書かれているネイリストさんを見かけたことはありませんか?

やはり資格が書かれていると目が行きますし、さらに掲載しているネイルもキレイだとかなり好印象です。

そもそもJNAネイリスト技能検定1級は、合格するまでに非常に細かい基準をクリアする必要があるため、実際にネイリストとしての大切な基礎が丁寧に身につきます。

今後ネイルの道を志すにあたり、持っていて損なしの資格ですよ。

本業を続けながら資格取得は可能?

K-twoネイルスクールは、週1回〜の学習でJNAネイリスト検定1級合格に向けたカリキュラムが用意されています。

働きながら通っている生徒さんがほとんどのため、会社の休みと帰宅後の時間を上手に利用すれば、資格取得は無理な話ではありません。

実際に副業スタートでネイリストデビューした卒業生さんたちの様子

K-twoネイルスクールの卒業生さんでも、副業スタイルのネイリストデビューをした方は実際にいらっしゃいます。

ここからは、その中でも上手く形にして続けている人の特徴を紹介していきますね。

特徴1:スクール生時代と変わらず練習を続けている

スクールに通っていた頃と変わらないくらい、空いた時間に新しい技術や基礎の練習を欠かさない人は強いです。

練習の間が開きすぎれば手の勘は鈍るし、自分でも自信がなくなっていきます。

厳しいことを言えば、そこからミスやクレームも増えるでしょう。

ぜひ本業の人に負けないくらい、成長し続ける意識を持って練習を続けていただきたいです。

卒業後もわからないことがあれば実際にスクールに相談してくれる熱心な生徒さんは、現役スクール生たちが見ていても刺激になるほどです。

特徴2:SNSやネットショップで目にとまる方法を検証できる

先程も少し紹介したとおり、見せ方をちゃんとわかって発信し続けれる人は強いです。

これはサロン予約やチップ販売、どちらも同じ。

特にSNSは、今や使わない理由がない無料ツール。

それを入り口にして、販売サイトに繋げられる導線ができているかどうかで売上が大きく変わります。

時代の変化に柔軟に対応していくことが大切です!

最初から爆発的に稼げると思わずコツコツ取り組む

ここまで色々と説明してきましたが、副業だからこそ意識してほしいのが、「コツコツじっくり育てる気持ちが必要」ということ。

お勤めなら働いた分だけ最初から給料がもらえますが、副業として始める以上いきなり高額を稼げるわけではありません。

最初から収益目的になりすぎると、理想と現実の違いにつまずいてしまいます。

練習による技術向上、集客方法や商品の魅力をブラッシュアップ、お客様への対応など、顧客を増やしていく努力や工夫を少しずつ着実に重ねましょう。

習い事感覚で始めてみるのはあり!

技術職において、いかに練習が大切かは伝わったかと思いますが、ここは意外と難しく考えるよりもやってみるのも大事。

最初は自信がないけど、練習していくうちに上手になってきて、「もっとうまくなりたい」という気持ちが生まれるとどんどん好きになっていくパターンをよく見かけます。

覚悟は大切ですが、「何が何でも手に職!!」「これが人生最後の転職!!」と気負いすぎて逆に楽しめなくなってしまう人がいるのも現実なのです。

環境も性格も、人それぞれ

長年スクールで生徒さんを見てきた立場として、いきなり全力で飛び込めない人が「自分は本気じゃない、向いてない」と思う必要はないと考えています。

経済的に恵まれている人もいれば、そうじゃない人もいて、環境は人それぞれ。

本気だからこそ、少しずつ確実に続けられるステップを踏みたい人だっていますよね。

それで良いんです。

まずはスクールを習い事感覚で始めた人でも、そこから試行錯誤を重ねてネイリストとして羽ばたいていく姿をたくさん見てきました。

迷っている人こそ見学会がおすすめ!

迷っているのであればぜひ、見学会にきていただけたらモヤモヤが晴れるのではないかと思います。

実際に練習している生徒さんの様子を見たり、具体的な副業スタートの方法を講師に質問してみることもできるので、今抱えている迷いに答えが出ますよ!

実際に行われる見学会の様子をレポートした記事もありますので、興味がある方はぜひご覧になってください。

【体験談】ネイルの学校を見学!名古屋にあるk-twoネイルスクールってどんなところ?

遠方にお住まいの方については、公式LINEアカウントのトーク画面からでも質問は可能です。

K−twoネイルスクール公式LINEアカウント

K-twoにはオンライン授業なども整備されていて、詳しく話を伺いながらそれぞれのライフスタイルごとに合ったコースを紹介することができますよ。

時間は有限です。 気になる方はぜひ、こちらから資料請求してみてください😊

→ カンタン1分で完了!資料請求はこちらから

K-twoスクールのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

〈 入学相談は下記の連絡先にお電話ください 〉